本日、+1032.80円高という日経でした。
土曜にメディア報道でマイナス金利の解除あるだろうという事、これを受けて先物市場で一気に買い戻しが加速したようです。
東京株式(大引け)=1032円高、マイナス金利解除織り込み急反騰 投稿日時: 2024/03/18 15:41[みんかぶ] - みんかぶ(旧みんなの株式)
私がずーと監視している6228 JET ジェイ・イー・ティは予想どおり本日爆上がりで東京スタンダードの値上がり率ランキングに入り注目銘柄へ。
(ここは浮動株がすくないので大口さんの思い通り動くかんじなんですよね。だから今日ここで注目させることがポイントかと。思惑通り明日から出来高が増えていけば次の相場へ展開ですね。)
どうも3月18日発売の四季報が良かったらしいですよ。
て、情報駄々洩れというか、機関投資家達へは情報がすでにはいっているんでしょうね。だから先週までの大きな下げ方されていたとしか思えません( 一一)
どうみても安く買い集めるために下げられている感じでしたから。
この大口さんの手口に飲み込まれて大きな損切した個人投資家いっぱいいそうです。
有望な半導体株は凄い揺さぶりがあるので長期目線のほうがいいように思います。
損切しなくても持っていればすぐに値が戻ってくるのでは?
損切してまた適度なところで買い戻しできればいいでしょうが、なれてないとそういう取引難しいですよね。
適度に利確しながら慌てない事ですね。
私はレーザーテックが最初に凄く上がった時のチャートを何度も見返してます。
そうすると、半分ぐらい下げてもその後数か月で前の高値抜いてグングン上がってるんですよね。レーザーテックなんて今や4万円台。1万円台の時だって凄く高いと思っていましたがそれから株価数倍ですからね~。
こういう成長株に関してはDUKEさんの新高値ブレイクがとても参考になっています。
皆さんも参考にするといいですよ。
スピード出世銘柄を見逃さずにキャッチする 新高値ブレイクの成長株投資法 ――10倍株との出合い方を学ぶ
JETは明日から波乱になりそうです。ここ揺さぶるのでね。
後、過去記事にかきましたが、サムソンがアメリカでの投資を多くしてアメリカの半導体補助金を多く取るだろう記事がでています。
これは私の予想ですが、たぶんサムソンはJETの得意客だと思うのでこの投資に絡んでいるだろうと予想しています。(JETの決算での期ずれからの予想)ここが決定となると凄い飛躍するだろうと予想。
まあこんな思惑がある私です。
なので毎日監視銘柄のJETさんです。
では また ごきげんよう。